2025.04.25 製品情報
【製品情報】微小な金属異物も漏れなく検出!「X線式検査装置」のご紹介

今回ご紹介するのは、微小金属異物検出用「X線検査装置」という製品です。金属異物が製品に混入すると、製品の品質を損なうだけでなく、安全性の問題を引き起こす可能性があります。例えば、リチウムイオンバッテリーで使用されるセパレーターでは、発火などの重大なトラブルに繋がることが考えられます。この装置は、製造中に発生する可能性のある微小な金属異物を検出し、製品の品質と安全性を守ります。
X線検査装置の特徴
1.微小金属をバッチリ検出!
高分解能なX線カメラを使用することで、発見の難しい微小な金属異物を検出します。製品の生産を止めることなく、全面を検査することが可能です。
2.表面だけじゃない!シート内部の金属異物も検出!
金属のみを検出し、その他の樹脂などを誤検出することはありません。透過方式で検査するので、製品表面に付着した金属異物だけでなく、シート内部の金属異物も検出可能です。
3.外観検査と組み合わせてより便利に!
通常の外観検査装置と組み合わせることで、これまでの外観検査装置だけでは難しかった微小な金属異物と非金属異物の種類分けが可能となり、より高い品質管理ができるようになります。
4.X線検査がこんなにも簡単に!
X線の漏洩線量を既定の数値以下に抑えているため、管理区域やX線作業主任者は不要です。労働基準監督署への届出だけで設置できます。
5.操作面の心配無用!
外観検査装置と同じ画面、同じ操作でX線検査を行うことができます。欠陥検出時の警報やラベラー出力なども共通の設定でお使いいただけます。
ヒューテックの「X線式検査装置」が気になる!というお客さまは、以下のお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。皆さまのお問い合わせをお待ちしております!
▼資料ダウンロードはこちら
▼お問い合わせはこちら